田んぼがスタートしました。
今日はもみ巻きの日。
作業の6割は機械トラブルの対処というのが毎年のことなのです。 pic.twitter.com/4Ubl8D9RDn— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 5, 2020
5月に入り本格的に田んぼがスタートしました。
我が家はポット苗なのでもみまきは自分たちでやります。
苗代に据え付けて作業終了。
昼までに終わって良かったです。 pic.twitter.com/PyNefC3108— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 5, 2020
もみまきが終わったらポットの据え付け。
今年は苗代を広めにとったので起きやすいです。
腰が痛い〜。
イノシシ捕獲!
オペ室です。 pic.twitter.com/NShWRx6NkA
— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 5, 2020
田んぼや畑の作業の合間にワナの見回り。
大きめのイノシシが取れていたので捌きます。
肉じゃあ。 pic.twitter.com/ivTjIhgiUH
— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 5, 2020
酒米の準備
ブーン pic.twitter.com/GRcQUzkSvp
— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 12, 2020
集落営農の仕事のお手伝い。
藤娘酒造さんが販売している純米吟醸【とみやま】の酒米を植える田んぼの準備です。
ヤイロチョウがやってきた!
おはようございます。
今年もヤイロチョウの鳴き声で朝を迎えることができました。おかえりなさい!!#ヤイロチョウ pic.twitter.com/FMF2ghex4z
— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) May 16, 2020
2020年5月17日。
朝目が覚めてボンヤリしていたら遠くからヤイロチョウの声が聞こえてきました。
我が家の2階でヤイロチョウの声が聞けるなんて贅沢だなぁと思います。
田植え!
今日は田植えです! pic.twitter.com/IvHA9clofz
— ミスターヤイロチョウ(Yairocho Project) (@oyu_yairocho) June 8, 2020
田植えが終わるとホッと一息。
ししとうの作業に集中することができます。
おいしいお米になっておくれよ。